培地など、熱で変性する物質を含む液体の滅菌には、0.22マイクロメーターの孔径の
    メンブレンフィルターを用いて滅菌します。写真のフィルターユニットはステンレス製で、
    フィルター膜(メンブレン)をセットして、ユニットごとオートクレーブ滅菌して使います。

    培地を滅菌しているところです。pH指示薬(メチルレッド)不含の培地なので、無色ですが・・・。

    その他の滅菌フィルター

    メンブレンフィルター以外に、円筒形フィルターや、ホローファイバー等フィルターがあります。ホローファイバーの中には、ウイルス粒子の除去も可能なものもあります。