農業生産学コースの最新ニュース

 

上のニュースが最新のものになります(更新が遅くなり申し訳ありません)。


2023年5月
分子生物資源学修士2年生の平田峻也君が「中国四国植物学会第79回大会」にて若手研究者優秀発表賞を受賞しました。

2023年3月
果樹学研究室の山田教授が定年退官し、畜産学研究室の牧野特任講師が他大学に異動することになりました。
愛媛大学農学部での教育・研究活動お疲れ様でした。
そして、これまでにコースの運営にご尽力いただき誠にありがとうございました。
今後のご活躍とご健勝をお祈り申し上げます。

2023年3月
卒業式が行われました。
卒業生の皆様のご健康とご多幸をお祈りします。

2022年10月
畜産学研究室4年生の沖野芽衣子さんが「第72回関西畜産学会岡山大会」において優秀発表賞を受賞しました。

2022年10月
作物学研究室修士1年生の原口晃輔君が「日本作物学会第254回講演会」にて優秀発表賞を受賞しました。

2022年4月
2022年度の授業が始まりました。
共通教育の一部の授業を除き、ほぼ全ての授業が対面授業になりました

2022年3月
卒業式が行われました。
一昨年度と昨年度は新型コロナウイルスのため中止していたので、三年ぶりの卒業式です。

2022年1月
作物学研究室4年生の原口晃輔さんが日本作物学会四国支部第58回講演会において優秀発表賞を受賞しました。

2022年1月
作物学研究室に畠山友翔助教が赴任しました。

2021年10月
関西畜産学会で、畜産学研究室4年生の家代岡広海さんが第71回関西畜産学会神戸大会において優秀発表賞を受賞しました。

2021年8月
Webオープンキャンパスを開催しました。

2021年3月
土壌肥料学の当真要准教授が北海道大学に異動されることになりました。
当真先生は研究と教育はもちろん、コースの運営にも精力的に取り組んでこられました。
コースのソフトボール大会も、当真先生が中心となって行われていたものです。
当真先生の今後のご活躍とご発展をお祈りしています。

2021年3月
今年度の卒業式も新型コロナウイルスの感染予防のため中止になりました。
それでも記念撮影だけはすることができました・・・。

2020年9月
関西畜産学会で、畜産学研究室修士1年生の高橋真紀さんが第70回関西畜産学会京都大会において優秀発表賞を受賞しました。

2020年8月
 Webオープンキャンパスを開催しました。

 2020年3月
今年度の卒業式は新型コロナウイルスの感染予防のため中止になりました。

 2020年3月
 作物学の垣原登志子講師が定年退職しました。

 2019年11月
植物病学4年生の小川翔也さんが「第14回ムギ類研究会」において若手ポスター賞を受賞しました。

2019年8月
植物病学修士1年生の井上博さんが「日本植物病理学会令和元年度(第54回)植物感染生理談話会」において優秀発表賞を受賞しました。

2019年4月
植物病学修士2年生の長野眞依さん、修士1年生の井上博さん、そして分子生物資源学で昨年度に修士課程を修了した三好沙季さんが「日本植物病理学会学生優秀発表賞」を受賞しました。それぞれ別の発表で受賞したもので、14名の受賞者のうち3名を当コースの学生が占めるという快挙です。

2018年12月
土壌肥料学4年生の武知佑樹さんが「日本土壌肥料学会関西支部講演会優秀発表賞」を受賞しました

2018年12月
環境昆虫学修士2年の十川晃一さんと吉富博之准教授の研究が日本甲虫学会の論文賞を受賞しました。

2018年11月
植物病学4年生の井上博さんが「第13回ムギ類研究会」において若手ポスター賞を受賞しました。

2017年7月
植物病学修士1年生の井上智絵さんが「植物感染生理談話会」で優秀発表賞を受賞しました。

 2017年3月
 卒業式があり、修士7名と学部生32名が無事卒業しました。

 2017年2月
修士論文発表会と卒業論文発表会が行われました

 2016年8月
 植物病学修士一年生の武井博君が植物病理学会平成28年度植物感染生理談話会にて優秀発表賞を受賞しました
 2016年5月
 今年も土壌肥料学の学生が中心となってソフトボール大会が行われました。

 2016年4月
 農学部生物資源学科生物生産システム学コースが、改組により「食料生産学科農業生産学コース」になりました。
分子生物資源学の小林括平先生が教授に、土壌肥料学の当真要先生が准教授に、垣原登志子先生が講師にそれぞれ昇進しました。

2016年3月
比較農学の岡三徳教授が退官されました。これにより比較農学教育分野は廃止となりました。
2016年3月
 卒業式があり、修士10名と学部生32名が無事卒業しました。




画像をクリックするとちょっとだけ大きくなります。
2015年10月
畜産学に牧野良輔助教が赴任しました。
2015年9月
畜産学修士二年生の荻野円佳さんが第65回関西畜産学会大会にて優秀発表賞を受賞しました。

 2015年8月
植物病学修士二年生の香口智弘君が植物病理学会平成27年度植物感染生理談話会にて優秀発表賞を受賞しました

2015年3月
作物学の杉本秀樹教授と分子生物資源学の西口正通教授が退官されました。


卒業式があり、修士10名と学部生34名が無事卒業しました。




画像をクリックするとちょっとだけ大きくなります。

2015年2月
卒業論文発表会と修士論文発表会が無事に行われました。







画像をクリックするとちょっとだけ大きくなります。

2014年7月
果樹学の羽生剛先生が准教授に任命されました。

8月に行われた祝賀会にて。

2014年4月
新3回生の集合写真です。


画像をクリックするとちょっとだけ大きくなります。

2014年4月
環境昆虫学に小西和彦教授が赴任しました。


2014年3月
環境昆虫学の酒井雅博教授が退官されました。

卒業式があり、修士5名と学部生32名が無事卒業しました。


画像をクリックするとちょっとだけ大きくなります。

2014年2月
卒業論文発表会と修士論文発表会が無事に行われました。




2013年4月
新3回生の集合写真です。


画像をクリックするとちょっとだけ大きくなります。

2013年4月
比較農学教育分野が新設され、その初代教授として岡三徳先生が赴任しました。

2013年4月
植物病学に八丈野孝准教授が赴任しました。

2013年3月
畜産学の上田博史教授と柑橘学の水谷房雄教授が退官されました。これにより、柑橘学教育分野は廃止となりました。

2013年3月
卒業式があり、修士3名と学部生34名が無事卒業しました。

2013年2月
卒業論文発表会と修士論文発表会がありました。


画像をクリックするとちょっとだけ大きくなります。

2012年7月
蔬菜花卉学に片岡圭子准教授が赴任しました。

2012年4月
果樹学に羽生剛助教が赴任しました。

2012年4月
新3回生の集合写真です。


画像をクリックするとちょっとだけ大きくなります。

2012年4月
作物学に垣原登志子助教が赴任しました。

2012年3月
卒業式があり、修士7名と学部生34名が無事卒業しました。

2012年2月
卒業論文発表会と修士論文発表会がありました。





画像をクリックするとちょっとだけ大きくなります。

20117月

土壌肥料学に当真要助教が赴任しました。

20114

3回生の集合写真です。


画像をクリックするとちょっとだけ大きくなります。


20113

柑橘学の近泉惣次郎講師が退官されました


 

20113

卒業式があり、修士5名と学部生37名が無事卒業しました。


20112

卒業論文発表会と修士論文発表会が行われました。


画像をクリックするとちょっとだけ大きくなります。


20104

生物生産で花見をしました。








20104

3回生の集合写真です。


画像をクリックするとちょっとだけ大きくなります。


20104

分子生物資源学に小林括平准教授が赴任しました。


20103

果樹学の天野勝司講師が退官されました


20103

卒業式があり、修士10名と学部生27名が無事卒業しました。


画像をクリックするとちょっとだけ大きくなります。


200910

作物学に荒木卓哉准教授が赴任しました。


20094

3回生の集合写真です。


画像をクリックするとちょっとだけ大きくなります。


20093

花卉育種学の山口聡准教授が他大学へ転出されました。

現在のところ、花卉育種学には教員がいません。
2009
4月現在では花卉育種学に学生を受け入れることはできません。


20093

環境昆虫学の大林延夫教授と植物病学の松本勲教授が退官されました


20093

卒業式があり、修士7名と学部生35名が無事卒業しました


画像をクリックするとちょっとだけ大きくなります。


20092

環境昆虫学に吉冨博之准教授が赴任しました


20074

3回生の集合写真です。


画像をクリックするとちょっとだけ大きくなります。


20074

研究分野の改組により新研究分野が発足し、教員の名称が変更しました。

変更があった研究分野の新旧の対応は以下の通りです。

研究分野名

教員

研究分野名

教員

蔬菜花卉学

山口 聰

花卉育種学

山口 聰

大橋 広明

蔬菜花卉学

大橋 広明

農業(生物)生産管理学

水谷 房雄

柑橘学

水谷 房雄

上野 秀人

土壌肥料学

上野 秀人

日鷹 一雅

(生物資源教育学
専門教育サブコースへ)

日鷹 一雅


教員の名称については以下の通りです(20074月現在)。

 

名称

杉本 秀樹

助教授

准教授

山田 寿

助教授

准教授

天野 勝司

助手

講師

水谷 房雄

教授

教授

近泉 惣次郎

助手

講師

大橋 広明

助手

助教

山口 聰

助教授

准教授

上田 博史

教授

教授

橘 哲也

助教授

准教授

山岡 直人

教授

教授

松本 勲

助教授

准教授

大林 延夫

教授

教授

酒井 雅博

助教授

准教授

西口 正通

教授

教授

上野 秀人

助教授

准教授


20073

分子生物資源学研究室の西口教授が平成19年度日本植物病理学会学会賞を受賞!

 受賞題目は「弱毒ウイルスの基礎研究」で、植物ウイルス病のバイオコントロールを目指し弱毒トバモウイルスのゲノム解析と有効ウイルス株の開発に加え、植物ウイルスの細胞間移行機構研究の促進に大いに貢献したことが評価されました。