本文へスキップ

Q:「偽物」だと知ることで、偽物の植物への評価は下がるの?

●実験方法●(被験者:社会人51名、学生45名)
 偽物の植物を被験者にみてもらい、
偽物と知る前と偽物と知った後での心理の違いを調べた。
実験には「アンケートによる心理評定」を用いた。




A:偽物の植物を「偽物」と知った後、

               心理的評価は低下する!


●実験場所:三浦工業(株)(愛媛県松山市)・愛媛大学農学部
●実験期間:2000年7〜8月
>>>次へ進む♪




<他にもこんな実験をしたよ!>
本物の植物の代わりになれるものはあるの?

>>>ミドリさんとの
   お話に戻る♪


<研究室のトップページに戻る>
『心理研究室』

<研究室に入って、グリーンアメニティをもっと知ろう♪>
『建設デザイン研究室』
『香り研究室』
『オフィス研究室』
『空気環境研究室』

『シニア研究室』