口頭発表

【2023年度】

大北亮,武山絵美:ニホンジカの持続的な被害対策とジビエ活用を可能にする捕獲方法の検討,農村計画学会 2023 年度秋期大会,茨城大学(土浦市),2023年12月9~10日.

武山絵美:低密度化に向けた取組事例・農業生産者による捕獲体制の構築について,2023年度日本哺乳類学会,琉球大学(那覇市),2023年9月7~10日.

指原豊,大畑秀平,松村彩葉,上加裕子,土居義典,武山絵美,有馬誠一:急傾斜地向け走行ユニットの危険挙動箇所での考察,農業環境工学関連学会2023年合同大会,つくば国際会議場(つくば市),2023年9月4日~9月8日.

平石カムイ,武山絵美:兵庫県南あわじ市における耕畜連携の現状と課題,2023年度農業農村工学会大会講演会,愛媛大学(松山市),2023年8月.

【2022年度】

武山絵美:海を越えて生息拡大したイノシシにどのように対応していくか?,環境研究総合推進費 4G-2001「イノシシの個体数密度およびCSF感染状況の簡易モニタリング手法の開発」研究成果報告会『イノシシと豚熱(CSF)の新たなモニタリングと管理の手法』,オンライン,2023年3月2日.

久保田彩水,武山絵美,行長啓三,小林範之:ヌートリアによる農業用水路の利用・損壊現象と被害対策の実態解明,2022年度農村計画学会秋期大会学術研究発表会,愛媛大学(松山市),2022年12月10~11日.

中村百花,服部俊宏,武山絵美,山下良平:農地面積変化を中心とした臨海集落の特徴-愛媛県・長崎県を事例として-,2022年度農村計画学会秋期大会学術研究発表会,愛媛大学(松山市),2022年12月10~11日.

武山絵美:被害および捕獲データ収集集の実態-どうすれば正確なデータが集まるのか-,「野生生物と社会」学会第27回大会,酪農学園大学(江別市),2022年10月.

吉元淳記,武山絵美,横山真弓:イノシシの捕獲個体情報を捕獲戦略の立案に活かす,「野生生物と社会」学会第27回大会,酪農学園大学(江別市),2022年10月.

指原豊,上加裕子,土井義典,大畑秀平,六車浩二,有馬誠一,武山絵美,小林範之:急傾斜地小型ロボット農業システムの開発-走行ユニット安定化のための重心制御機構-,第80回農業食料工学会年次大会,オンライン,2022年9月.

六車浩二,上加裕子,指原豊,大畑秀平,有馬誠一,武山絵美,小林範之:急傾斜地小型農業ロボットシステムの開発-音源定位を利用した人追従アルゴリズムの実装-,第80回農業食料工学会年次大会,オンライン,2022年9月.

平石カムイ,武山絵美,小林範之:ため池群を構成する各ため池の類型化と立地特性および管理実態,2022年度農業農村工学会大会講演会,石川県地場産業振興センター(金沢市),2022年8月.

古川なつ実,武山絵美:樹園地整備を可能にする計画立案プロセスデザイン要素の解明,2022年度農業農村工学会大会講演会,石川県地場産業振興センター(金沢市),2022年8月.


【2021年度】

武山絵美,服部俊宏,山下良平:愛媛県における臨海集落の特徴と類型化,2021年度農村計画学会春期大会,Web開催,2021年4月.

武山絵美,横山真弓,久保田彩水,東出大志,大沼学:イノシシの新たな捕獲体制構築に向けた取り組み-捕獲効果を検証しながら捕獲を進めるー,日本哺乳類学2021年度大会,オンライン開催,2021年8月.

吉元淳記,武山絵美:イノシシ被害の持続的制御を可能にする地理的素因と被害管理手段,令和3年度農業農村工学会大会講演会,福島大学(オンライン),2021年8月.

渡辺陽太,武山絵美:地域社会構造の変化が農業用水路における子どもの水遊びに及ぼす影響,令和3年度農業農村工学会大会講演会,福島大学(オンライン),2021年8月.

中西毅,三田康祐,田中一彦,武山絵美:農業用ため池におけるイノシシの活動と被害及び簡易な被害低減対策,令和3年度農業農村工学会大会講演会,福島大学(オンライン),2021年8月.

六車浩二,上加裕子,寺嶋瑞仁,指原豊,大畑秀平,有馬誠一,武山絵美,小林範之:重心制御による急傾斜地での農作業ロボット走行性能の安定化,第79回農業食料工学会年次大会(オンライン開催),2021年9月.

武山絵美:園地再編整備における合意形成の現状と課題,柑橘シンポジウム2021,愛媛大学大学院農学研究科付属柑橘産業イノベーションセンター(オンライン),2021年9月 .

武山絵美:「地域で研究する,地域で教育する」,令和3年度・棚田サミット分科会「農村地域での調査研究や教育に関する大学の悩みと本音」(オンライン),2021年9月

久保田彩水,武山絵美,東出大志,横山真弓:移入後10年が経過した島嶼におけるイノシシの生息個体数,「野生生物と社会」学会第26回大会,岐阜大学(オンライン開催), 2021年11月.

武山絵美,横山真弓:農地を守るための地域主体のイノシシ捕獲戦略,「野生生物と社会」学会第26回大会,岐阜大学(オンライン開催),2021年11月

藤原千里,武山絵美:農振農用地区域における非農地判断制度の導入が農地の維持管理に及ぼす影響-愛媛県松山市を事例に-,令和3年度農村計画学会秋期大会,岩手大学(オンライン),2021年12月.

藤原千里,武山絵美:農地法による非農地通知制度の運用実態と地域特性による影響-愛媛県全20自治体を対象として-,第76回農業農村工学会中国四国支部講演会,オンライン,2021年12月.

【2020年度】

藤原千里,武山絵美:農用地区域の荒廃農地とその非農地判断における現状と課題,令和2年度農業農村工学会大会講演会,鹿児島大学(鹿児島市・Web開催),2020年8月.

【2019年度】

小林範之,泉智揮,武山絵美:平成30年7月豪雨によるため池の浸潤線変動の検討,令和元年度農業農村工学会大会講演会,東京農工大学(府中市),2019年9月.

武山絵美:瀬戸内海島嶼に急増したイノシシ個体群への対応,日本哺乳類学会2019年度大会,中央大学(東京都),2019年9月.