受賞

【2024年度】

久保田彩水・武山絵美・東出大志・濱野博幸・政本泰幸・笹山新生・高木俊・横山真弓・小林範之(2024):2023年度農村計画学会・ベストペーパー賞
 論文「移入後10年が経過した島嶼におけるイノシシの生息実態-愛媛県松山市二神島を対象として」

平石カムイ・武山絵美・小林範之(2024):2024年度農業農村工学会・優秀論文賞
 論文「ため池群水利ネットワークにおける各ため池の機能別にみた立地特性および管理上の課題」                                    →愛媛大学HPでも紹介されました  

平石カムイ(2024):令和6年度農業農村工学会大会・農村計画研究部会・奨励賞
 学会発表「基盤条件からみた中山間地域における非集積型農地管理の成立要因」

【2023年度】

武山絵美(2023):2023年度農業農村工学会賞・沢田賞
 業績「持続的な人獣共存農村空間デザインに関する一連の研究」        →愛媛大学HPでも紹介されました

【2022年度】

武山絵美・政本泰幸・ 濱野博幸・笹山新生・吉元淳記(2022):2022年度農業農村工学会賞優秀論文賞
 論文「生息地の分断・孤立化による野生動物被害対策効果―コリドー分断柵によるイノシシ被害対策の実証研究―」
→愛媛大学HPでも紹介されました

藤原千里・武山絵美(2022):2021年度農村計画学会・ベストペーパー賞
 論文「農振農用地区域における非農地判断制度の導入が農地の維持管理に及ぼす影響-愛媛県松山市を事例に-」
愛媛大学HPでも紹介されました

【2021年度】

吉元淳記(2021):令和3年度農業農村工学会大会・農村計画研究部会・奨励賞
 学会発表「イノシシ被害の持続的制御を可能にする地理的素因と被害管理手段」
→愛媛大学HPでも紹介されました

【2020年度】

藤原千里(2020):令和2年度農業農村工学会大会・農村計画研究部会・奨励賞
 学会発表「農用地区域の荒廃農地とその非農地判断における現状と課題ー愛媛県松山市を事例にー」
→愛媛大学HPでも紹介されました