Ophioninae アメバチ亜科
fuscicornis (Erichson,1842)
ミナミクロモンアメバチ
硫黄島;マリアナ諸島,パラオ,インドネシア,パプア・ニューギニア,オーストラリア
isshikii Uchida, 1928
イッシキクロモンアメバチ
本,四;台湾,フィリッピン,インド,ネパール
nigropictus (Matsumura, 1912)
クロモンアメバチ
本,四,九,奄,沖縄;中国,韓国,台湾,ラオス,マレーシア,インド
reticulatus (Cameron,1899)
沖縄;台湾,中国,ミャンマー,バングラデシュ,スリランカ,インド
purpurascens (Smith, 1874)
ムラサキウスアメバチ
日本;シベリア,中国東北部,韓国
abdominalis (Szépligeti, 1906)
トラフホシアメバチ
沖縄;台湾,韓国,中国,東南アジア,ニューギニア
aciculatus (Taschenberg, 1875)
オキナワフタテンホシアメバチ
種,ト,奄,徳,沖永,沖縄;台湾,中国,東南アジア,スリランカ,オセアニア
acutus Shimizu, 2020
本,四,九,屋,奄,沖縄;台湾
capensis (Thunberg, 1822)
アフリカホシアメバチ
北大東島;中国,東南アジア,アフリカ
combustus (Gravenhorst, 1829)
北,本,四,九;旧北区
concentralis Cushman, 1937
カワリホシアメバチ
本,四,九;台湾,東南アジア,ニューギニア,インド
dasychirae Cameron, 1905
ツブホシアメバチ
沖縄;中国,台湾,東南アジア,インド,スリランカ,ニューギニア
erythrocerus (Cameron, 1905)
ナミスジホシアメバチ
沖縄,中国,台湾,東南アジア,インド,スリランカ
flavocephalus (Kirby, 1900)
フタホシホシアメバチ
ト,徳,沖縄,大東島,宮古,西表,与那国;台湾,中国,マレーシア,シンガポール,オーストラリア
formosensis (Uchida, 1928)
タイワンオオホシアメバチ
本,四,九,屋,奄美,沖縄;台湾,中国,ラオス,ブルネイ,インド
insinuator (Smith, 1860)
モルッカホシアメバチ
九;中国,タイ,インドネシア,ブルネイ,ブータン,インド,スリランカ
javanus (Szepligeti, 1910)
ジャワホシアメバチ
本,四,九,奄美,加計呂麻;台湾,中国,東南アジア,インド,スリランカ,ニューギニア,ソロモン,オーストラリア
jilinensis Tang, 1990
キツリンホシアメバチ
本;中国
kikuchii Shimizu, 2017
キクチホシアメバチ
本,九
kunigamiensis Shimizu, 2020
沖縄
laqueatus (Enderlein, 1921)
八丈,小笠原,奄美,沖縄,石;台湾中国,フィリッピン,インド,ネパール,スリランカ,ザンビア
limnophilus Shimizu, 2020
北,本
maruyamanus (Uchida, 1928)
マルヤマホシアメバチ
北;樺太
matsumurai Shimizu, 2020
四,九
melanocarpus Cameron, 1905
オガサワラホシアメバチ
本,小,奄美,沖縄;中国,東南アジア,インド,パキスタン,ニューギニア,オーストラリア
multidens Chiu, 1954
北,本,四,九,奄
nigribasalis (Uchida, 1928)
モトグロホシアメバチ
本,四,九,石;台湾,中国,スリランカ,インド
nigristigma Cushman, 1937
シマホシアメバチ
奄,沖縄;台湾,ボルネオ,タイ
nigronotatus Cameron, 1903
ネッタイホシアメバチ
沖縄;台湾,中国,東南アジア,スリランカ
nigropectus Cameron, 1905
クロホシアメバチ
本,四,九,屋,奄;韓国,東南アジア,インド,ニューギニア
pseudoconspersae (Sonan, 1927)
ムシャホシアメバチ
本,四,九,屋,奄,沖縄,北大東島;台湾,中国,フィリピン,ネパール
pseudopuncticulatus Shimizu, 2020
本
pudibundae (Uchida, 1928)
ドクガホシアメバチ
北,本,四,九,屋;韓国,中国,東南アジア
puncticulatus Tang, 1990
北,本,四,九;台湾,中国
pungens (Smith, 1874)
ホシアメバチ
北,本,四,九,ト,奄,徳,沖永,沖縄;沿海州,韓国,中国,台湾,東南アジア,ニューギニア,オーストラリア
ramidulus (Linnaeus, 1758)
サキグロホシアメバチ
北,本,四,九;旧北区
riukiuensis (Matsumura & Uchida, 1926)
リュウキュウホシアメバチ
本,九,沖縄,西;台湾,マレーシア,ボルネオ,ニューギニア,ニューカレドニア,インド,マダガスカル
sakaguchii (Matsumura & Uchida, 1926)
サカグチホシアメバチ
本,九,奄,沖縄;台湾,スラウェシ
sauteri (Enderlein, 1921)
ゾウテルホシアメバチ
沖縄,南大東島,石;韓国,台湾,フィリピン
sharkeyi Shimizu, 2020
北,本,四,九
shikokuensis (Uchida, 1928)
シコクホシアメバチ
北,本,佐,四,九,屋,沖永,沖;韓国,台湾,中国,ビルマ
shinkanus (Uchida, 1928)
シンカホシアメバチ
北,本,伊大,ト,徳,大東,沖縄,石;台湾,韓国,東南アジア,インド,ニューギニア
signativentris (Tosquinet, 1903)
タイワンミスジホシアメバチ
本,小,伊,四,九,屋,琉球;台湾,中国,インド,ミクロネシア
stenophleps Cushman, 1937
沖縄,西表;台湾,スリランカ
takakuwai Shimizu, 2020
伊
tripartitus Chiu, 1954
ミホシホシアメバチ
本,四,九,徳,沖縄;中国,韓国,台湾,ネパール,インド
unctus Shimizu, 2020
四
vestigator (Smith, 1858)
九,沖縄,西;台湾,中国,東南アジア,パプアニューギニア,インド,スリランカ
xanthocephalus Cameron, 1905
ミナミホシアメバチ
加計呂麻,奄,沖縄;台湾,中国,東南アジア,インド,スリランカ,ニューギニア,オーストラリア
yezoensis (Uchida, 1928)
エゾツマグロホシアメバチ
北,本,四,九;韓国
yonezawanus (Uchida, 1928)
ヨネザワホシアメバチ
本,奄,沖縄,宮古,石,西;台湾,中国,東南アジア,インド,ニューギニア
zeugos Chiu, 1954
沖縄;台湾
sibiricus Szepligeti, 1905
ツマグロオオアメバチ
北;シベリア
obscura Gravenhorst, 1823
カワリアメバチ
九;旧北区
parvus Shimizu & Watanabe, 2015
ヒメウスモンアメバチ
奄
septentrionis Shimizu & Watanabe, 2015
オオウスモンアメバチ
屋,奄
ainoicus Uchida, 1928
アイノキマダラアメバチ
北
choaspese (Uchida, 1954)
アオバセセリアメバチ
北,本
flavopictus Smith, 1874
北,本,四,九,対
fuscomaculatus Cameron, 1899
サキボソアメバチ
北;樺太,韓国,中国,インド,ネパール,パキスタン
hokkaidonis Uchida, 1928
エゾネジロアメバチ
北,本;樺太,千島
kobensis Shimizu, 2023
コウベアメバチ
本
luteus (Linnaeus, 1758)
オオアメバチ
全北区,アフリカ
nikkonis Uchida, 1928
ニッコウネジロアメバチ
本
obscuratus Fabricius, 1798
モンキアメバチ
旧北区,台湾,ビルマ,インド,ネパール,アラビア半島,北アフリカ
okunii Uchida, 1928
オオクニアメバチ
北,本,韓国
takaozanus Uchida, 1928
タカオウスグロアメバチ
北,本;樺太
niger Sheng, 2006
ハレギアメバチ
北,本,四;中国
aurantiacus Shimizu & Lima, 2018
屋
bombycivorus (Gravenhorst, 1829)
マダラオオアメバチ
北,本,佐,四,九;樺太,千島,中国,韓国
infuscus (Uchida, 1928)
本,四;韓国