Ichneumoninae ヒメバチ亜科
- Eurylabini
- Goedartiini
- Heresiarchini
- Ichneumonini
- Ischnojoppini
- Joppocryptini
- Listrodromini
- Phaeogenini
- Platylabini
kiashii Uchida, 1956
キアシオオズヒメバチ
本
nakayai Uchida, 1956
ナカヤオオズヒメバチ
本
quadratus Uchida, 1926
オオズヒメバチ
北
alboguttata (Gravenhorst, 1829)
ムラサキヘリトリヒメバチ
旧北区
pallidipes (Uchida, 1926)
アカアシヒメバチ
北
basalis (Uchida, 1925)
モトキヒメバチ
北,本,四
cognatoria (Smith, 1874)
クロヒメバチ
北,本,佐,伊,四,九,屋;ウスリー,中国東北部,韓国
forticornis maculifemorata (Matsumura, 1912)
アシマダラヒメバチ
北,本,屋;中国東北部,韓国
oiwakensis (Matsumura, 1912)
オイワケヒメバチ
本
proteus satanas (Kriechbaumer, 1895)
イヨヒメバチ
旧北区
yayeyamensis yayeyamensis (Matsumura, 1912)
ヤエヤマヒメバチ
琉球;中国,台湾
cirrogaster bilineata Cameron, 1903
ウチスズメヤドリヒメバチ
北,本;樺太,中国東北部
exaltatoria mikado (Cameron, 1886)
ハキヒメバチ
本,四,九;中国東北部
taiwana Uchida, 1940
タイワンオオヒメバチ
沖縄;台湾
fujitai (Uchida, 1956)
フジタヒメバチ
本
pallidiolus (Matsumura, 1912)
ウスイロヒメバチ
北,本;韓国,インド
albitrochantellus Uchida, 1955
シロマダラヒメバチ
北,本;韓国
bilineatus (Gmelin, 1890)
アカアシカオスジヒメバチ
本;ヨーロッパ
bivitatus bivitatus (Matsumura, 1912)
フタスジヒメバチ
本,四;韓国
caerulogaster Riedel & Watanabe, 2021
北,本
carinator Riedel & Watanabe, 2021
本;韓国,ロシア
centummaculatus (Christ, 1791)
ジュウニホシヒメバチ
旧北区
clypeatus (Uchida, 1955)
北;韓国
crassicornis Uchida, 1927
ヒゲブトヒメバチ
北
cyanator Riedel & Watanabe, 2021
本
cyaniventris (Wesmael, 1859)
シロオビムラサキヒメバチ
北,本,佐,四;旧北区
decemguttatus Uchida, 1932
屋;台湾
dubius (Tischbein, 1876)
アマヒトリヤドリヒメバチ
北,本,九;ベルギー,スエーデン
falsificus (Wesmael, 1844)
サキグロヒメバチ
北;ベルギー
femoralis Uchida, 1927
モモジロヒメバチ
北
gargawensis Uchida, 1925
ガルガワヒメバチ
北,本,四,九;シベリア,中国東北部
lividusus (Uchida, 1925)
アオシリヒメバチ
北,本,四
maritimensis Heinrich, 1980
北,本;ロシア
mohrii Uchida, 1956
モウリヒメバチ
本,四,九
nipponicus Uchida, 1927
スグリナミシャクヤドリヒメバチ
北,本,四,九;千島
nobilis (Wesmael, 1857)
国後,北,本,佐,屋;ロシア
ocellus (Tosquinet, 1903)
タイワンアカアシヒメバチ
奄,沖縄;台湾,セレベス,ジャワ,シンガポール
octoguttatus Uchida, 1925
ヤツボシヒメバチ
北,本
opulentus (Taschenberg, 1871)
ケンモンヒメバチ
北;オーストリア
rufibasalis (Uchida, 1927)
マルムネアカヘリヒメバチ
北;韓国
scutellaris Uchida, 1927
カオスジクロヒメバチ
北
septenus (Townes, Momoi & Townes, 1965)
ナナホシヒメバチ
北,四
sinister (Wesmael, 1848)
エゾクロコブヒメバチ
北,本,九;旧北区
sugiharai Uchida, 1935
スギハラクロヒメバチ
本,四
terebrator Riedel & Watanabe, 2021
本
uchidai Riedel & Watanabe, 2021
本
yezoensis (Matsumura, 1912)
エゾヒメバチ
北
tibialis takanonis (Matsumura, 1912)
タカノヒメバチ
石;台湾
nigroguttatus Uchida, 1935
シリグロキイロヒメバチ
本,四;中国,台湾
coreanus (Uchida, 1926)
チョウセンヒメバチ
本;韓国
mactator (Tosquinet, 1889)
アゲハヒメバチ
北,本,佐,伊,四,九;ロシア,樺太,中国
disparis segmentalia (Uchida, 1926)
キバラヒメバチ
旧北区
niphonicus Uchida, 1926
ヒトツバヒメバチ
北,本;千島
segmentalia (Uchida, 1925)
フシナガヒメバチ
北,本,四
moiwanus (Matsumura, 1912)
モイワヒメバチ
北
nakanensis (Matsumura, 1912)
ナカノヒメバチ
本;アムール,韓国
pisorius Linnaeus, 1758
トワダヒメバチ
旧北区
platycerus Kriechbaumer, 1895
オオツマグロヒメバチ
北,本,四;樺太
superomediae scopus (Uchida, 1955)
フクイヒメバチ
本;韓国,中国東北部
superomediae superomediae Uchida, 1935
フクイヒメバチ
本,四
pyramidalis Tischbein, 1868
シロコブアゲハヒメバチ
北,本,九;中国,台湾,ヨーロッパ
pepsoides (Smith, 1852)
クロハラヒメバチ
北,本,伊,四,九;中国,韓国
lapidator lapidator (Fabricius, 1787)
ムラサキアゲハヒメバチ
全北区
oratorius albizonellus (Matsumura, 1912)
シロスジヒメバチ
旧北区
armatorius (Forster, 1771)
ヨトウヤドリヒメバチ
旧北区
castaneus ichinosawensis (Uchida, 1927)
イチノサワホソヒメバチ
千島;樺太
improvidus (Smith, 1874)
クロモンヒメバチ
北,本;千島
kamuensis (Uchida, 1926)
カムイヒメバチ
北;千島
naganonis (Uchida, 1926)
ナガノヒメバチ
北,本,四;千島
nudicoxalis (Uchida, 1930)
ツヤケシクロヒメバチ
北
ochropis (Gmelin, 1788)
アカアシホソヒメバチ
旧北区
rufulus (Uchida, 1925)
アカマダラヒメバチ
北
teranishii (Uchida, 1929)
テラニシホソヒメバチ
本
arakawai (Uchida, 1925)
アラカワヒメバチ
伊;台湾
constrictus (Uchida, 1956)
クビレヒメバチ
本,九
fuscatus (Uchida, 1925)
イヨシロテンヒメバチ
四;台湾
parvulus Kusigemati, 1989
ベニモンカラスシジミヒメバチ
本
strymonidiae Kusigemati, 1989
カラスシジミヒメバチ
本,九
tanakai Kusigemati, 1989
> タナカヒメバチ
九
teshionis (Uchida, 1926)
テシオヒメバチ
北,九;樺太
tosaenis (Uchida, 1935)
キボシヒメバチ
本,四;中国
fuscus Uchida, 1926
ウスバヒメバチ
北,本
major (Uchida, 1926)
ヤマガタヒメバチ
北,本,四,九,対;韓国
motatorius (Fabricus, 1775)
ハラボソヒメバチ
旧北区
amamioshimensis Uchida, 1956
アマミハラアカヒメバチ
奄
aspratilis Townes, Momoi & Townes, 1965
クロトゲヒメバチ
北,本,伊,四,九
bifasciatus (Uchida, 1926)
フタシロオビヒメバチ
北,本,四,九;韓国
chishimensis Uchida, 1936
国後,択捉,本
doliturus (Smith, 1874)
キコブヒメバチ
北,本,四,九;韓国
hongawaensis Uchida, 1935
ホンガワヒメバチ
四
insolitus (Walker, 1874)
コシロハネヒメバチ
北,本,四,九;中国東北部
japonicus (Ashmead, 1906)
シロコブヒメバチ
北,本,伊,四;韓国
jozanensis (Uchida, 1927)
エゾコヒメバチ
北
kablickae Kittel, 2016
シロスネヒメバチ
北,本
kochiensis Uchida, 1935
コウチヒメバチ
本,四
labiatus Townes, Momoi & Townes, 1965
ヒゲジロモトキヒメバチ
伊,四
luteiventris (Gravenhorst, 1820)
ムナグロアカヒメバチ
旧北区
nikkoensis (Uchida, 1927)
ニッコウヒメバチ
北,本
okamotoi Uchida, 1935
オカモトヒメバチ
四
papilionariae (Uchida, 1924)
オオシロオビアオシャクヤドリヒメバチ
北,本,佐,四
patruelis (Holmgren, 1864)
旧北区
rufifrons (Gravenhorst, 1829)
キガオヒメバチ
旧北区
versator (Thunberg, 1822)
マエウスヒメバチ
旧北区
viator (Scopoli, 1763)
ウワバヤドリヒメバチ
旧北区
lanius longicaudatus (Uchida, 1936)
ハリナガヒメバチ
北,千島
albomaculatus (Uchida, 1956)
ルリツヤヒメバチ
本,四,九
cyaneus (Uchida, 1956)
ウスアオヒメバチ
本
divisorius (Gravenhorst, 1820)
サキブトアカヒメバチ
旧北区
funereus (Fourcroy, 1785)
エルタテハヒメバチ
旧北区
kamegamoriensis Uchida, 1935
カメガモリヒメバチ
四
panzeri suzukii (Matsumura, 1912)
スズキヒメバチ
北,本,四,九;韓国
akaashii (Uchida, 1955)
キミスジヒメバチ
旧北区
bipunctatus (Uchida, 1926)
フタホシサキブトヒメバチ
本
fennicae (Uchida, 1936)
エゾキオビヒメバチ
北;樺太
flavicornis (Uchida, 1926)
キヒゲヒメバチ
北,本
gradatorius (Thunberg, 1822)
本;旧北区
iwatai (Uchida, 1955)
イワタキボシヒメバチ
本;韓国
japonicus (Uchida, 1926)
マルヤマハラアカヒメバチ
北,本
luctatorius (Linnaeus, 1758)
キアシホソサキブトヒメバチ
旧北区
niikunii (Matsumura, 1912)
ニイクニヒメバチ
北,本,四;樺太,千島,韓国
omori (Matsumura, 1912)
オオモリヒメバチ
本
salicatorius (Gravenhorst,1820)
キボシサキブトヒメバチ
旧北区
trifasciatus (Gravenhorst, 1829)
キマダラヒメバチ
旧北区
ferrugineus (Cameron, 1901)
ウスグロアシブトヒメバチ
佐;ビルマ,インド
flavoventralis Uchida, 1926
ビロードアシブトヒメバチ
北,四
giganteus Uchida, 1928
オオアシブトヒメバチ
本,四;ロシア
japonicus Uchida, 1926
ニッポンアシブトヒメバチ
北,本
lamentator (Thunberg, 1822)
ツヤクロヒメバチ
旧北区
townesorum Heinrich, 1980
タウンズヒメバチ
本
picta (Schrank, 1776)
カブラヤガヤドリヒメバチ
旧北区
apicalis Uchida, 1926
ツマキヒメバチ
北;樺太
tibialis Uchida, 1926
ヤフシキアシヒメバチ
北;樺太,千島
caterythra Townes, Momoi & Townes, 1965
ハラアカヒメバチ
本,四,九;韓国
melanogaster (Gmelin, 1790)
ジョウザンサキブトヒメバチ
北;ヨーロッパ
variegatorius variegatorius (Panzer, 1800)
キマダラサキブトヒメバチ
北,本;ヨーロッパ
tambensis (Uchida, 1956)
タンバクロヒメバチ
本
varipes (Gravenhorst, 1829)
チシマクロヒメバチ
千島;ヨーロッパ
obscurus Kriechbaumer, 1893
ヨコハマヒメバチ
北,本,四;樺太
pica japonicus Uchida, 1924
ヒョウモンヒメバチ
北,本,千島;中国東北部?,ソ連?,ヨーロッパ
terrificus Wesmael, 1848
ヒゲナガアカアシヒメバチ
旧北区
nigra (Heinrich, 1930)
本,九,屋;ロシア,韓国
albiornatus Tischbein, 1879
シラフヒメバチ
本,四;旧北区
australis (Uchida, 1926)
ゴマダラヤドリヒメバチ
本,四
bicingulum (Townes, Momoi & Towens, 1965)
キフタスジヒメバチ
本;樺太
brenthise Uchida, 1957
コヒョウモンヒメバチ
北
crassifemur Thomson, 1886
ナカキホソヒメバチ
旧北区
daisetsuzanus Uchida, 1927
ダイセツアカヒメバチ
北
deliratorius (Linnaeus, 1758)
ツマジロアオヒメバチ
北,本,佐,四;旧北区
enayamensis Uchida, 1926
エナヤマヒメバチ
本,四
epomidius (Towens, Momoi & Townes, 1965)
モトアカナガヒメバチ
北
favoniuse Uchida, 1958
クロミドリシジミヒメバチ
本
haereticus (Wesmael, 1854)
イタリーヒメバチ
旧北区
hakutozanus Uchida, 1955
フシアカサキブトヒメバチ
北;韓国
inquinatus Wesmael, 1844
アカヘリヒメバチ
旧北区
iriribushiensis Uchida, 1935
イリリブシヒメバチ
北,本;千島
kuroishiensis (Uchida, 1929)
クロイシヒメバチ
本
longicellus Uchida, 1926
ナガモンヒメバチ
北,本;韓国
longicrus Uchida, 1926
アシナガヒメバチ
北,本,佐,四;樺太,千島,韓国
medius (Uchida, 1926)
ジョウザンナカアカヒメバチ
北,本
melanotis Holmgren, 1864
ツマボシヒメバチ
旧北区
memorator Wesmael, 1844
クロコブナカアカヒメバチ
旧北区
millerae Kittel, 2016
ツノアカヒメバチ
北,本
molitorius Linnaeus, 1761
シロテンアカヤガヒメバチ
旧北区
nigrifemoratus Uchida, 1926
クロアシマダラヒメバチ
北
niphonicus Uchida, 1926
キアシホソヒメバチ
本,佐,四
odomariensis Uchida, 1926
オオドマリヒメバチ
利;樺太
ogumae Uchida, 1926
オグマヒメバチ
北,本;樺太
ohtaniensis Uchida, 1926
オオタニヒメバチ
本;樺太
omiensis (Uchida, 1926)
オウミヒメバチ
本
plebejuse Uchida, 1954
シジミヒメバチ
本
primatorius grandis (Ashmead, 1906)
エゾオオヒメバチ
北,本;樺太
rhicnodes (Townes, Momoi & Townes, 1965)
オオナカアカヒメバチ
北
rishiriensis Uchida, 1926
リシリヒメバチ
利,本;樺太
rufitarsis Smith, 1874
ツマアカヒメバチ
本
sapporoensis (Ashmead, 1906)
ツマグロホソヒメバチ
北,本;樺太
sexmaculatus Matsumura, 1912
ムツボシヒメバチ
北,本,九;韓国
shikotsuensis Uchida, 1927
シコツヒメバチ
北,本,佐,四;韓国
shiskensis Uchida, 1926
シスカミツボシヒメバチ
北;樺太,千島
simulans Tischbein, 1873
マガイヒメバチ
旧北区
stigmatus Uchida, 1926
カラフトヒメバチ
本;樺太,千島
submarginatus Gravenhorst, 1829
ポーランドヒメバチ
旧北区
sugiharai Uchida, 1935
スギハラアカヒメバチ
本,四;韓国
yezoensis (Matsumura, 1912)
エゾヒメバチ
北
yumyum Kriechbaumer, 1895
マダラヒメバチ
北,本,佐,四,九,対;樺太,千島,韓国
subsericans (Gravenhorst, 1820)
アカアシナガヒメバチ
北;ヨーロッパ
javanica (Cameron, 1905)
オキナワキスジヒメバチ
四,奄,沖縄;台湾,中国,ジャワ
albipictus (Gravenhorst, 1820)
オオイチモンジヒメバチ
旧北区
hiugensis Uchida, 1956
ヒュウガヒメバチ
本,九
marginalis Uchida, 1926
ヘリトリヒメバチ
北,本
spectabilis (Holmgren, 1864)
リンゴケンモンヤドリヒメバチ
旧北区
virulentus (Smith, 1874)
ツマジロヒメバチ
本
wadai Uchida, 1935
ワダヒメバチ
本,四
chishimensis (Uchida, 1927)
チシマヒメバチ
北,千島
sambonis (Uchida, 1926)
サンボワガタヒメバチ
本;韓国
urticae (Uchida, 1926)
ヒメヒオドシヤドリヒメバチ
北;樺太
naxae Uchida, 1932
ホシシャクヒメバチ
本
cyanogaster Jeong, 2008
ルリハラヒメバチ
北,本;韓国
fukuchiyamanus Uchida, 1927
コブダカクロヒメバチ
北,本,四;千島
apicalis (Uchida, 1926)
ツマジロサキブトヒメバチ
北
nigricans (Uchida, 1926)
クロサキブトヒメバチ
北
nigrifrons (Uchida, 1926)
カオモンサキブトヒメバチ
北,利,四
ammonius (Gravenhorst, 1820)
シロヨトウヤドリヒメバチ
旧北区
jezoensis Uchida, 1926
エゾサキブトヒメバチ
北;樺太,千島
japonicus (Cameron, 1886)
ヒゲジロヒメバチ
北,本
maculipes (Smith, 1874)
ヒョウゴヒメバチ
北,本
culpator iwatensis Uchida, 1926
イワテホソヒメバチ
旧北区
militarius naironis Uchida, 1926
ナイロヒメバチ
北,本,四;樺太,千島
nigriorbitalis Uchida, 1930
クロメブチヒメバチ
北,本;中国東北部
odaiensis Uchida, 1932
オオダイホソヒメバチ
本
posticalis (Matsumura, 1912)
トゲクロヒメバチ
北,本,四;韓国
albitrochanterus (Uchida, 1956)
トガリツマジロヒメバチ
本,九
koebelei (Ashmead, 1906)
シロフヒメバチ
日本
maruyamensis (Uchida, 1930)
マルヤマサキブトヒメバチ
北
albofasciata Uchida, 1926
シロスジトゲヒメバチ
北,本,四,九;韓国
tenuiantennalis (Uchida, 1953)
トガリホソヒゲヒメバチ
本,四
strigatorius coreanus (Uchida, 1926)
アシクロヒメバチ
北,本,四,九;韓国
strigatorius incanescens (Smith, 1874)
アシクロヒメバチ
北,本,四,九;中国
nipponica (Uchida, 1926)
サキブトヒメバチ
北,本;韓国
agitata (Matsumura & Uchida, 1926)
アカエグリヒメバチ
北,本,四,九,屋;韓国
albilineatus (Gravenhorst, 1820)
オオシラホシヒメバチ
旧北区
diminutus (Matsumura, 1912)
オキナワチビヒメバチ
奄,沖縄,石,西
hirookaensis (Uchida, 1935)
ヒロオカヒメバチ
四
leucaniae (Uchida, 1924)
アワヨトウヤドリヒメバチ
北,利,本,四,九,奄;樺太,中国東北部
leucanioides (Iwata, 1958)
オマタヒメバチ
九
lissolaba Townes, Momoi & Townes, 1965
クチジロヒメバチ
北,本,四,九;韓国
saturatorius albivalvus (Uchida, 1926)
シロイタヒメバチ
北,本,四,九
suigensis (Uchida, 1927)
スイゲンヒメバチ
北;韓国
taiwanensis (Uchida, 1927)
ミナミヨトウヒメバチ
本,九,奄,沖縄,石;台湾,香港
takagii (Uchida, 1956)
タカギヒメバチ
奄
uchidai Momoi, 1970
ウチダヒメバチ
奄
speciosus Uchida, 1926
クロヒゲナガヒョウモンヒメバチ
北,本,四;千島
luteator (Fabricius, 1798)
ミナミキイロヒメバチ
石,西;中国,台湾,東南アジア,インド,スリランカ,オーストラリア
apicalis (Uchida, 1926)
サキジロヒトツバヒメバチ
北,本
artopoetese Uchida, 1956
ウラゴマダラシジミヒメバチ
本
diminutus (Uchida, 1926)
アカシジミヒメバチ
本,四
coreensis Uchida, 1930
クロシジミセアカヒメバチ
本;韓国
nobilitator iwatensis Uchida, 1926
ツバメシジミセアカヒメバチ
本,四,九;ロシア,中国東北部,韓国
taiwanus Uchida, 1929
タイワンセアカヒメバチ
石;台湾
parianae Uchida, 1924
ヒコーキヤドリヒメバチ
北
alternecoloratus (Cushman, 1929)
クロズアカチビヒメバチ
本;台湾,中国,ロシア,インド,フランス,アメリカ(導入)
ipsivorus Uchida, 1956
キクイチビヒメバチ
北
celerator (Gravenhorst, 1807)
アカツヤチビヒメバチ
北;ベルギー
divisus Thomson, 1891
トギレチビヒメバチ
佐;旧北区
japonicus (Ashmead, 1906)
ツマグロチビヒメバチ
北,本,九;樺太
subtilicornis (Gravenhorst, 1829)
コナガチビヒメバチ
旧北区
flavimarginalis (Uchida, 1927)
キベリチビヒメバチ
北
fulvitarsis (Wesmael,1845)
アカアシチビヒメバチ
千島;モンゴル,ヨーロッパ
shiodai (Uchida, 1936)
シオダチビヒメバチ
千島
yezoensis (Uchida, 1926)
エゾチビヒメバチ
北,千島
brunnicornis (Gravenhorst, 1829)
スガヤドリヒメバチ
旧北区
ipse (Uchida, 1956)
ムネアカチビヒメバチ
北
japonicus (Ashmead, 1906)
ニッポンチビヒメバチ
日本
shikotanensis (Uchida, 1936)
シコタンチビヒメバチ
色丹,本
borealis Kusigemati, 1974
エグレチビヒメバチ
北,本
ishiyamanus (Uchida, 1926)
イシヤマチビヒメバチ
北,本
chuzensis Uchida, 1927
チュウゼンジチビヒメバチ
本
eurydoxae Uchida, 1956
ハマキチビヒメバチ
北
flavescens Uchida, 1926
ウスバチビヒメバチ
本
haeussleri Uchida, 1935
ヤマトチビヒメバチ
北,本,四,九;樺太
melanogonos (Gmelin, 1790)
サキグロチビヒメバチ
本;ベルギー
nigridens Wesmael, 1844
ハグロチビヒメバチ
日本,ヨーロッパ
nikkonis Uchida, 1927
ニッコウチビヒメバチ
本
sapporensis Uchida, 1927
サッポロチビヒメバチ
北
simillinus Uchida, 1926
ハラアカチビヒメバチ
北
spiniger (Gravenhorst, 1829)
クロチビヒメバチ
北,本,ポーランド
malaisei Roman, 1925
マレーズチビヒメバチ
本;スウェーデン,イタリア
marginellus (Gravenhorst, 1829)
ツチゴヤチビヒメバチ
四
reichli Diller & Schonitzer, 1998
タイワンチビヒメバチ
北;台湾,ネパール
semimarginalis (Uchida, 1930)
ヒラタヘリヒメバチ
本
wadai (Uchida, 1935)
四
palpalis Tereshkin, 2009
北,本,四;ロシア
convexus (Uchida, 1956)
チビマルアナヒメバチ
本
marginalis (Uchida, 1936)
択捉
iyoensis Kikuchi & Konishi, 2018
四
nigripodus Kikuchi & Konishi, 2018
北,本,四,九;韓国
nambui Kikuchi & Konishi, 2015
アシナガトゲヒメバチ
北,本
quadriannulatus tylus Uchida, 1936
ハラナガヒメバチ
国後,北
exhortator exhortator (Fabricius, 1787)
北,本,四,九;旧北区
kyoheii Kikuchi & Konishi, 2021
本
alboannulatus Uchida, 1932
シロワアオヒメバチ
本
nigricornis Uchida, 1926
クロヒゲアオヒメバチ
北,本,四,九;韓国
okui Uchida, 1956
オクヒメバチ
奄
rufus Wesmael, 1844
日本;ヨーロッパ
spiraculus Uchida, 1926
マルアナヒメバチ
北
takeuchii Uchida, 1930
タケウチヒメバチ
本
tenuicornis (Gravenhorst,1829)
ホソヒゲヒメバチ
北;ヨーロッパ
hakonensis (Uchida, 1926)
ハコネコヒメバチ
本,伊
kosensis (Uchida, 1932)
コセノコヒゲヒメバチ
本