今世紀のキーワードの一つ「100億人時代の食糧問題,水問題」を解決するため,水利施設(ダム,セキ,水路等)の合理的な設計・施工法を教育・研究しています.
主としてフィルダム,ため池,干拓堤防等の土構造物の安定性(浸透流の影響,すべり解析,地震時の液状化や応答解析),IT支援による情報化設計・施工,老朽ため池堤防の漏水調査法等,どの様にして安全な土構造物を設計・施工すれば良いかを研究しています.
主としてフィルダム,ため池,干拓堤防等の土構造物の安定性(浸透流の影響,すべり解析,地震時の液状化や応答解析),IT支援による情報化設計・施工,老朽ため池堤防の漏水調査法等,どの様にして安全な土構造物を設計・施工すれば良いかを研究しています.