本文へスキップ

Q:観葉植物で肌はどのくらい潤うの?

●実験方法●
実験は、肌水分計を用いて”肌の潤い”を測定した。




乾燥が激しいとされている冬の湿度は約44%である。
観葉植物を利用して、
「もっとも過ごしやすい湿度」と言われている50〜60%の湿度にすると、約4%”肌の潤い”が上昇することがわかる。


A:湿度を16%上昇させると

        “肌の潤い”約4%上昇する!

●実験場所:鉄骨プレハブ2階建て
●実験期間:2005年12月〜2006年1月

>>>次へ進む♪


<他にもこんな実験をしたよ!>
観葉植物によって湿度はどのくらい上昇するの?

肌の潤いは、湿度に関係していて、
@植物を置くこと
A蒸散によって湿度が上昇する
B湿度上昇によって肌が潤う
という順番なんだ。

>>>ミドリさんとの
   お話に戻る♪


<研究室のトップページに戻る>
『空気環境研究室』

<他の研究室もみてみよう!>
『建設デザイン研究室』
『香り研究室』
『オフィス研究室』

『シニア研究室』