ニュース一覧

優秀発表賞が決まりました。

 優秀発表賞が決定しました。下記の2課題です。おめでとうございます。賞状と副賞を後日、贈呈いたします。

 

(A1)ベトナム中部高原の熱帯林において土壌型の違いが窒素浸透パターンに与える影響 ~OxisolsとUltisolsの比較~
*城野沙織、柴田 誠、渡辺伸一、Nguyen Ho Lam、舟川晋也
京大院農,京大院地球環境,フエ農林大

(B2)根粒菌の一酸化窒素制御がマメ科植物との根粒共生に及ぼす影響 hmp遺伝子の導入による根粒菌のNO制御能強化は根粒共生の強化に寄与するか
*福留光挙, 下川友太, 内海俊樹
香川大学, 鹿児島大学

 

非常に評価が分かれ、難しい審査となりました。残念ながら賞に漏れた発表も評価が高かったことをご報告いたします。

2021年12月03日

ポスター発表期間を1週間延長します

 ポスター発表期間は、11月26日(金)~12月3日(金)まででしたが、閲覧期間を1週間延長して、12月10日(金)までといたします。ポスター発表者で都合が悪い方は、事務局までご連絡ください。

2021年11月20日

発表申し込みを締め切りました

 発表申し込みを締め切りました。多くの発表申し込みを頂きありがとうございました。引き続き参加申し込みを受付中です。多くの方のご参加をお待ちしております。会員の方は参加費無料ですが、次のサイトで参加申し込みをお願いします。https://forms.gle/WE99qf7YBm2VzDoM6

2021年11月12日

賛助会員の広告原稿依頼(講演要旨集用)

 講演要旨集に掲載するため、賛助会員様の広告原稿を令和3年11月5日(金)までに、電子メールにより事務局へお送り下さいますようお願い申し上げます。sspn@agr.ehime-u.ac.j

 要旨集編集の都合上、1社半頁とし、サイズは各社とも横17cm、縦12cm程度とさせていただきます。Microsoft Word、PowerPointあるいはPDFファイルとして原稿をご作成ください。

2021年10月13日

日本土壌肥料学会名誉会員の推薦願い

 日本土壌肥料学会は、学会の発展に特に功績のあった概ね73歳以上の正会員に対して名誉会員の称号を贈ることとしております。

 関西支部に、名誉会員としてふさわしい方がおられれば、候補者としてご推薦い ただきたく、お願い申し上げます。妹尾会長からの依頼文、推薦理由書の様式がありますので、関西支部事務局(sspn@agr.ehime-u.ac.jp)にご連絡・ご請求ください。候補者は、学会理事会が 選考委員会を組織して選定の是非を審議し、理事会案を総会に諮ることとなります。
 つきましては、以下をお願いします。
(1)推薦をお考えの候補者を10月12日(火)までにお知らせください。
(2)推薦候補について、12月10日(金)までに推薦理由書を送りください。

2021年09月29日