愛媛大学大学院農学研究科 生命機能学専攻 応用生命化学コース
Laboratory of Molecular Physiology and Genetics, Graduate School of Agriculture,
Ehime University
愛媛大学農学部 生命機能学科 応用生命化学コース
2025年度(R7年度)
大西香奈恵,岡崎真士,御供遥,佐藤明香音,河田美幸,関藤孝之.出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt1 のN 末端親水性領域を介した制御.日本農芸化学会中四国支部第71回講演会.発表番号C-7.徳島大学.2025年6月勝野井渉真,寺下晴夏,山本悠介,佐藤有美香,石本晶也,國米春香,野澤彰,小迫英尊,澤崎達也,関藤孝之,河田美幸.排出系液胞アミノ酸トランスポーターAvt4 によるTORC1 の活性抑制について.日本農芸化学会中四国支部第71回講演会.発表番号C-8.徳島大学.2025年6月
田上慶佳,大西祥太,川内凜子,尾坂夏味,市村悠,野澤彰,小迫英尊,澤崎達也,関藤孝之,河田美幸.酵母液胞膜タンパク質Vsb1のサイクリン依存性キナーゼPho85 に対する作用機序.第19回トランスポーター研究会年会.発表番号O1-1.岡山大学.2025年5月
岡村良悟,中城遥登,中川栞,河田美幸,関藤孝之.オートファジーアミノ酸リサイクルの生理的意義.第19回トランスポーター研究会年会.発表番号O1-2.岡山大学.2025年5月
八木新葉,大西香奈恵,河田美幸,関藤孝之.液胞アミノ酸トランスポーターAvt3 の制御について.第19回トランスポーター研究会年会.発表番号P02.岡山大学.2025年5月
2024年度(R6年度)
Okazaki M, Mitomo H, Sato A, Onishi K, Nozawa A, Kosako H, Sawasaki T, Kawano-Kawada M, Sekito T. The regulation of Avt1 thorough the N-terminal hydrophilic region. The Protein Island Matsuyama 2024, the 22nd International Symposium. P-30. 愛媛大学.2024年11月.八木新葉・大西香奈恵・河田美幸・関藤孝之.液胞アミノ酸トランスポーターAvt3の制御について.第41回YEAST WORKSHOP.発表番号48.鹿児島.2024年11月
岡崎真士・御供遥・佐藤明香音・大西香奈恵・野澤彰・小迫英尊・澤崎達也・河田美幸・関藤孝之.液胞アミノ酸トランスポーターAvt1のN末端親水性領域制御は活性と安定性を制御する.第41回YEAST WORKSHOP.発表番号49.鹿児島.2024年11月
岡村良悟・中城遥登・中川栞・河田美幸・関藤孝之.飢餓条件で液胞からのアミノ酸排出を抑えるとどうなるか?第41回YEAST WORKSHOP.発表番号50.鹿児島.2024年11月
勝野井渉真・寺下晴夏・山本悠介・佐藤有美香・石本晶也・國米春香・野澤彰・小迫英尊・澤崎達也・関藤孝之・河田美幸.排出系液胞アミノ酸トランスポーターAvt4とTORC1の相互作用について.第41回YEAST WORKSHOP.発表番号51.鹿児島.2024年11月
尾坂夏味・田上慶佳・村尾奈美・濱田和・中城遥登・河田美幸・関藤孝之.リジン添加によって誘導されるトランスポーター液胞内移行の作用機序.第47回日本分子生物学会年会.発表番号1P-395.福岡.2024年11月
中城遥登・岡村良悟・中川栞・河田美幸・関藤 孝之.液胞アミノ酸リサイクルの窒素飢餓条件での生存への寄与について.第47回日本分子生物学会年会.発表番号2P-392.福岡.2024年11月
田上慶佳・大西祥太・尾坂夏味・川内凜子・市村悠・野澤彰・金井宗良・小迫英尊・澤崎達也・関藤孝之・河田美幸.酵母Vsb1による塩基性アミノ酸液胞内蓄積の生理的意義について.日本農芸化学会中四国支部第70回講演会(例会).発表番号A-4.広島.2025年1月
寺下晴夏・勝野井渉真・山本悠介・野澤彰・小迫英尊・澤崎達也・関藤孝之・河田美幸.TORC1と液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の相方向制御.日本農芸化学会中四国支部第70回講演会(例会).発表番号A-5.広島.2025年1月
寺下晴夏,勝野井渉真,山本悠介,佐藤有美香,石本晶也,國米春香,野澤彰,小迫英尊,澤崎達也,関藤孝之,河田美幸.液胞アミノ酸トランスポーターAvt4のリン酸化による制御について.第65回 日本生化学会中国四国支部例会.発表番号2B03. 島根大学.2024年6月.
尾坂夏味,川内凜子,山口翔吾,河田美幸,関藤孝之.出芽酵母におけるリジンによる生育阻害の作用機序.第65回 日本生化学会中国四国支部例会.発表番号2B04. 島根大学.2024年6月.
田上慶佳,大西祥太,川内凜子,尾坂夏味,市村悠,野澤彰,小迫英尊,澤崎達也,関藤孝之,河田美幸.酵母液胞膜タンパク質Vsb1の機能解析.第65回 日本生化学会中国四国支部例会.発表番号2B05. 島根大学.2024年6月.
2023年度(R5年度)
八木新葉, 岡崎真士, 河田(河野)美幸, 関藤孝之.液胞アミノ酸トランスポーターAvt3とAvt4の比較解析.日本農芸化学会中四国支部第67 回講演会(例会).発表番号F-1.米子.2024 年1 月.
御供遥, 佐藤明香音, 八木新葉, 岡崎真士, 河田(河野)美幸, 関藤孝之.液胞にアミノ酸を取り込むトランスポーターAvt1の調節とその意義について.日本農芸化学会中四国支部第67 回講演会(例会).発表番号F-2.米子.2024 年1 月.
中城遥登, 中川 栞, 阿部創始, 濱田 和, 河田(河野)美幸, 関藤孝之.出芽酵母における液胞アミノ酸トランスポーター欠損が生育に与える影響.第46回日本分子生物学会年会.発表番号3SP-05-04 (3P-414).神戸.2023年12月
寺下晴夏, 山本悠介, 佐藤有美香, 石本晶也, 國米春香, 野澤 彰, 小迫英尊, 澤崎達也, 関藤孝之, 河田(河野)美幸.出芽酵⺟液胞アミノ酸トランスポーターAvt4のリン酸化による制御の検討.第46回日本分子生物学会年会.発表番号2SP-04-12 (3P-413).神戸.2023年12月
川内凜子, 大西祥太, 尾坂夏味, 市村 悠, 西浦秀志, 山本悠介, 関藤孝之, 河田(河野)美幸.出芽酵母SulPファミリートランスポーターVsb1のリン酸化およびN末端親⽔性領域の機能について.第46回日本分子生物学会年会.発表番号1SP-05-17 (3P-412).神戸.2023年12月
河田(河野)美幸, 野澤 彰, 小迫英尊, 澤崎達也, 関藤孝之.酵母液胞膜に局在するアミノ酸トランスポーター相互作用タンパク質の同定解析から迫る液胞アミノ酸輸送の制御機構.第46回日本分子生物学会年会.発表番号2AS-16-01.神戸.2023年12月
中城遥登, 中川 栞, 阿部創始, 濱田 和, 河田(河野)美幸, 関藤孝之.オートファジーアミノ酸リサイクルが細胞に与える影響.第15 回 オートファジー研究会.発表番号P25.2023 年11 月
関藤孝之, 中城遥登, 中川 栞, 阿部創始, 濱田 和, 河田(河野)美幸.オートファジーアミノ酸リサイクルは生存に必要か?第15 回 オートファジー研究会.発表番号T5.2023 年11 月
御供 遥, 佐藤明香音, 八木新葉, 岡崎真士, 野澤 彰, 小迫英尊, 澤崎達也, 河田(河野)美幸, 関藤孝之.液胞アミノ酸トランスポーターAvt1の調節とその生理について.第40回YEAST WORKSHOP.発表番号38.2023年11月
川内凜子, 大西祥太, 尾坂夏味, 市村 悠, 田上慶佳, 西浦秀志, 山本悠介, 関藤孝之, 河田(河野)美幸.液胞膜局在性トランスポーターVsb1の親水性領域の機能解析.第40回YEAST WORKSHOP.発表番号39.2023年11月
寺下晴夏, 山本悠介, 佐藤有美香, 石本晶也, 野澤 彰, 小迫英尊, 澤崎達也, 関藤孝之, 河田美幸.液胞アミノ酸トランスポーターAvt4のTORC1依存的なリン酸化について.第96回日本生化学会大会.発表番号1T08a-03 (2P-236).2023年11月
中川 栞, 中城遥登, 阿部創始, 濱田 和, 河田美幸, 関藤孝之.液胞からのリジンリサイクルは窒素飢餓条件での生存に必須である.第96回日本生化学会大会.発表番号2P-239.2023年11月
尾坂夏味, 川内凛子, 山口翔吾, 村尾奈美, 河田(河野)美幸, 関藤孝之.出芽酵母におけるリジンの生育阻害効果の作用機序について.日本農芸化学会2023年度中四国・西日本支部合同大会.発表番号A-12.高知県立大学.2023年9月.
中川栞, 中城遥登, 阿部創始, 濱田 和, 河田(河野)美幸, 関藤孝之.出芽酵母における液胞アミノ酸リサイクルの重要性について.日本農芸化学会2023年度中四国・西日本支部合同大会.発表番号B-2.高知県立大学.2023年9月.
Mitomo H, Sato A, Yagi W, Nozawa A, Kosako H, Sawasaki T, Kawano-Kawada
M, and Sekito T. Regulation of yeast vacuolar amino acid transporter Avt1.
The Protein Island Matsuyama 2023, the 21st International Symposium. P-30.愛媛大学.2023年9月.
中城遥登, 阿部創始, 中川 栞, 濱田 和, 山本悠介, 河⽥(河野)美幸, 関藤孝之.酵⺟における液胞アミノ酸リサイクル低下の影響評価.第64回日本生化学会中国・四国支部例会.発表番号2B04.愛媛大学.2023年5月.
2022年度(R4年度)
御供 遥,佐藤明香音,河田(河野)美幸,関藤孝之.酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt1の調節とその生理的意義の検討.第63回日本生化学会中国・四国支部例会(オンライン開催).演題B06.2022年5月.
2021年度(R3年度)
大西祥太,山本悠介,秋山浩一, 関藤孝之, 河田(河野)美幸. 液胞塩基性アミノ酸蓄積における分裂酵母Vsb1pの役割について.日本農芸化学会中四国支部第61回講演会(例会)(オンライン開催). 2022年1月.
大西祥太,市村 悠,川崎裕美, 関藤孝之, 河田(河野)美幸. 液胞アミノ酸トランスポーターVsb1の基質輸送に関わるアミノ酸残基の探索.第44回日本分子生物学会年会(横浜,オンライン参加). 2P-0268. 2021年12月.
山本悠介, 佐藤明香音,石本晶也,野澤 彰,小迫英尊,澤崎達也,関藤孝之,河田(河野)美幸.出芽酵母液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の活性調節機構について.第44回日本分子生物学会年会(横浜,オンライン参加). 2P-0265. 2021年12月.
大西祥太,市村 悠,川崎裕美, 関藤孝之, 河田(河野)美幸.液胞アミノ酸トランスポーターVsb1による基質輸送について.第62回日本生化学会中国・四国支部例会(オンライン開催). 演題D21. 2021年9月.
御供 遥,佐藤明香音,河田(河野)美幸, 関藤孝之.液胞アミノ酸トランスポーターAvt1の窒素飢餓に応答した発現調節.第62回日本生化学会中国・四国支部例会(オンライン開催). 演題D22. 2021年9月.
山本悠介, 佐藤明香音,石本晶也,野澤 彰,小迫英尊,澤崎達也,関藤孝之,河田(河野)美幸.液胞アミノ酸トランスポーターAvt4相互作用因子の同定.第62回日本生化学会中国・四国支部例会(オンライン開催).演題D23. 2021年9月.
2020年度(R2年度)
佐藤明香音,木村匠,河田(河野)美幸,関藤孝之.AVT液胞アミノ酸トランスポーターの窒素飢餓に応答した発現調節.日本農芸化学会中四国支部第58回講演会(Web開催). 発表番号A-4. 2021年1月.
市村悠,大西祥太,川崎祐美,山本悠介,関藤孝之,河田(河野)美幸.出芽酵母における液胞内塩基性アミノ酸蓄積に関与するトランスポーターの機能解析.日本農芸化学会中四国支部第58回講演会(Web開催).発表番号A-5.2021年1月
佐藤明香音,中津秀介,木村匠,村上瑛夢,兵頭美波,児玉理美,河田(河野)美幸,関藤孝之.窒素源に応答したAVT液胞アミノ酸トランスポーターの転写調節.第43回日本分子生物学会年会.発表番号1P-0123.Web開催,2020年12月.
市村悠,大西祥太,川崎祐美,山本悠介,関藤孝之,河田(河野)美幸.塩基性アミノ酸蓄積に関わる出芽酵母液胞トランスポーターの機能解析.第43回日本分子生物学会年会.発表番号1P-0124.Web開催,2020年12月.
関藤孝之,河田(河野)美幸.液胞膜を介したアミノ酸輸送の分子装置.第72回日本生物工学会大会.(Web開催) 2020年9月.
山本悠介,大槻 華,佐藤明香音,國米春香,石本晶也,関藤孝之, 河田(河野)美幸.液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の活性調節機構.第61回日本生化学会中国・四国支部会例会.発表番号B04.広島(誌上開催).2020年5月.
大西祥太,川崎裕美,市村 悠,関藤孝之, 河田(河野)美幸.塩基性アミノ酸蓄積に関わる液胞トランスポーターの同定とその機能解析.第61回日本生化学会中国・四国支部会例会.発表番号B05.広島(誌上開催).2020年5月.
中津秀介,木村 匠,佐藤明香音,村上瑛夢,兵頭美波,児玉理美,本藤加奈,河田(河野)美幸,関藤孝之.液胞アミノ酸トランスポーター発現の窒素飢餓応答.第61回日本生化学会中国・四国支部会例会.発表番号B06.広島(誌上開催).2020年5月.
2019年度(H31/R元年度)
The molecular mechanism underlying growth inhibition of Saccharomyces cerevisiae by supplementing lysine to the medium containing proline as sole nitrogen source.,
H. Ichimura, T. Kaneko, S. Yamaguchi, N. Murao, T. Sekito, M. Kawano-Kawada, P2291, ASCB|EMBO 2019 meeting, Washington, DC・December 7-11.
Vacuolar amino acid transport is regulated by the GATA transcription factors.,
A. Sato, T. Kimura, E. Murakami, M. Hyodo, S. Kodama, M. Kawano-Kawada,T. Sekito, P2292, ASCB|EMBO 2019 meeting, Washington, DC・December 7-11
久賀夏子,河田(河野)美幸, 関藤孝之, 秋山浩一.植物病原菌Fusarium oxysporumにおけるオートファジー関連遺伝子ATG15の機能解析.日本農芸化学会中四国支部第56回講演会.発表番号A-5.愛媛.2020年1月.
市村悠,金子拓磨, 山口翔吾, 村尾奈美, 関藤孝之, 河田(河野)美幸.リジン添加培地における出芽酵母の生育阻害メカニズムについて.第37回YEAST WORKSHOP.発表番号P-33,O-34.熊本.2019年10月.
佐藤明香音, 木村匠, 村上瑛夢, 兵頭美波, 児玉理美, 河田(河野)美幸, 関藤孝之.AVTトランスポーター遺伝子の転写調節について.第37回YEAST WORKSHOP.発表番号P-34,O-35.熊本.2019年10月.
大槻華, 金子貴大, 佐藤明香音, 木村匠, 関藤孝之, 河田(河野)美幸.液胞アミノ酸トランスポーターAvt4の相互作用因子探索.第37回YEAST WORKSHOP.発表番号P-35,O-36.熊本.2019年10月.
木村匠,佐藤明香音, 村上瑛夢, 兵頭美波, 児玉理美, 本藤加奈, 河田(河野)美幸, 関藤孝之.出芽酵母AVT液胞アミノ酸トランスポーターの発現調節.第60回日本生化学会中国・四国支部会例会.発表番号1B02.山口.2019年5月.
金子拓磨, 村尾奈美, 山口翔吾, 市村悠, 河田(河野)美幸, 関藤孝之.プロリンを窒素源とした培地におけるアミノ酸の毒性発現機序について.第60回日本生化学会中国・四国支部会例会.発表番号1B03.山口.2019年5月.