本文へスキップ

Q:「適度」な花の香りってどのくらい?

●実験内容● (被験者:愛媛大学農学部の学生21名)
 花の香りの強さによるリラックス値の違いを調べた。
 解析には「脳波測定」「アンケートによる心理評定」を用いた。
    


A:軽度な香りが、

    もっともリラックス効果が高い!


●実験場所:愛媛大学農学部
●実験期間:2002年10〜11月


>>>次へ進む♪


<他にもこんな実験をしたよ!>
〜アロマより本物のバラ!
      女子力UPの秘訣〜
●精油(アロマ)と比較して生花の癒し効果はどう違うの?


左の実験では、生花では出しえないほどの強い香りを出すためにアロマを使用しています。しかしながら、同じ強さの香り(軽度で、リラックス効果が高い強さ)では、精油(アロマ)と生花にどのような違いがあるかも気になりますよね。上記の実験はその違いを明確にしています。

>>>ミドリさんとの
   お話に戻る♪


<研究室のトップページに戻る>
『香り研究室』

<他の研究室も見てみよう!>
『心理研究室』
『建設デザイン研究室』
『オフィス研究室』

『空気環境研究室』
『シニア研究室』