本文へスキップ

Q:コケ植物には「なごみ」効果があるの?

●実験方法●(被験者:若年者(21〜25歳) 6名)
 実験は、観葉植物とコケ植物をそれぞれ配置するとどのような効果の違いがあるのかを調べた。




A:コケ植物は「素朴」で「落ち着きのある」効果が高く、

               より”なごむ”空間を演出できる!

  

  観葉植物は「おしゃれ」で「華やか」に感じる効果が高く、

           よりスタイリッシュな空間を演出できる!

 
●実験場所:愛媛大学農学部
●実験期間:2007年12月〜2008年2月
>>>次へ進む♪


<他にもこんな実験をしたよ!>

もっとも癒される植物の量ってどのあたり?

もっとも癒される植物の配置場所ってどのあたり?

もっとも癒される植物との距離ってどのくらい?

こちらの実験で対象とした植物は、観葉植物です。コケ植物とは違った良さがありますよ。どんな植物を置くにしても、癒し効果が高まる方法を知っておきたいですよね♪


>>>ミドリさんとの
   お話に戻る♪


<研究室のトップページに戻る>
『建設デザイン研究室』

<他の研究室も見てみよう!>
『香り研究室』
『オフィス研究室』

『空気環境研究室』
『シニア研究室』