農業生産学コースで学ぶ
農業生産学コースで学ぶためには,食料生産学科に入学します.入試には,一般選抜(前期日程・後期日程)の他に学校推薦型選抜I推薦A(高校の普通科,理数科)と推薦B(高校の専門教育,総合学科)があります.食料生産学科の1年生は2年生進級時,食料生産学科の3つのコース(農業生産学コース・植物工場システム学コース・食料生産経営学コース)のいずれかへのコース分属があります.ただし,推薦IBでの入学者は入学時に分属するコースは決定済みです.
入試に関する情報は.必ず愛媛大学のこちらのHPにアクセスし確認して下さい.
農学部一般選抜の入試倍率(実質倍率)
農業生産学コースは食料生産学科にある3つのコースの一つです.
倍率は,実際に受験した人数を最終合格者数で割った値(実質倍率)を示しています.
2024年度 | 2023年度 | 2022年度 | 2021年度 | |||||
前 期 | 後 期 | 前 期 | 後 期 | 前 期 | 後 期 | 前 期 | 後 期 | |
食料生産学科 | 1.2 | 1.0 | 1.7 | 2.0 | 2.0 | 1.1 | 1.2 | 2.3 |
生命機能学科 | 2.2 | 3.3 | 2.1 | 5.2 | 1.4 | 1.6 | 1.5 | 1.7 |
生物環境学科 | 1.2 | 1.3 | 1.1 | 2.0 | 1.7 | 2.1 | 1.3 | 1.3 |
注意:正確な数値は必ずご自身でご確認下さい.